|
|
|
● パブリックコメントについて |
淡路広域水道企業団では、中長期的な経営の基本計画である「淡路広域水道企業団水道事業経営戦略」(以下「経営戦略」という。)を策定しています。
このたび、令和8年度から令和17年度までを計画期間とする「経営戦略(第2回改定)【素案】」がまとまりましたので、住民の皆様などからのご意見を参考とさせていただくため、下記のとおり、パブリックコメント(意見募集)を実施します。 |
|
|
● 募集要項 |
1.意見の募集期間及び公表資料
令和7年8月13日(水) から 令和7年9月2日(火) 午後5時 まで
淡路広域水道企業団水道事業経営戦略(第2回改定)【素案】(PDF/2.5MB)
2.資料の閲覧場所
①淡路広域水道企業団ホームページに掲載しています。
②開庁時間内(8:30から17:00まで(土日祝日を除く。))であれば、下記の場所でも
閲覧できます。
・本庁 総務課(南あわじ市神代浦壁792番地6 三原浄水場内)
・洲本市お客さまセンター(洲本市役所 本庁舎 2階)
・南あわじ市お客さまセンター(南あわじ市役所 第1別館 1階)
・淡路市お客さまセンター(淡路市役所 1号館 1階)
3.意見の提出について
(1)意見提出者の範囲
①洲本市、南あわじ市及び淡路市(以下「関係市」という。)内に住所を有する人
②関係市内の事務所又は事業所に勤務している人
③関係市内の学校に在学している人
④関係市内に事務所又は事業所を有している個人又は法人その他団体
⑤このパブリックコメントの実施に係る事案に利害関係を有する人
(2)提出方法
①記入様式 意見提出書(Word/22KB)(別紙様式)
②記入事項 氏名、住所等の連絡先、提出者区分及び意見
③提出方法 電子メール、郵送、FAX又は持参
(※電話や口頭による意見、匿名による意見は受付できません。)
(3)提出先
①電子メール(kigyoudan@awaji-suido.jp 淡路広域水道企業団 総務課 宛)
【メールタイトル】 水道事業経営戦略(第2回改定)に関するパブリックコメント
②郵送〒656-0452 南あわじ市神代浦壁792番地6
淡路広域水道企業団 総務課 宛 ※令和7年9月2日(火)必着
③FAX(0799-42-5897 淡路広域水道企業団 総務課 宛)
④持参(南あわじ市神代浦壁792番地6 三原浄水場2階 総務課)
午前8時30分から午後5時まで(土日祝日を除く。)
(4)意見の取扱い等
ご意見等については、後日集計し、氏名・住所を除き、対応状況等をホーム
ページに公表します。また、他の詳細につきましては、下記「募集要領」をご覧
ください。
4.募集要領
パブリックコメント募集要領(PDF/174KB)
●お問合せ先
〒656-0452 南あわじ市神代浦壁792番地6
淡路広域水道企業団 総務課
TEL:0799-42-5896 FAX:0799-42-5897
E-mail:kigyoudan@awaji-suido.jp |
|
|
|
|
|
|
|
|